中央公論美術出版

NEWS

2024年11月15日
【受賞のお知らせ】
『移ろう前衛 -中国から台湾への絵画のモダニズムと日本』
が、第46回サントリー学芸賞〔芸術・文化部門〕と第35回倫雅美術奨励賞を受賞しました!
2024年11月02日
【新刊案内】
『芸術と社会 表現の自由と相克』

刊行しました。
2024年10月03日
【新刊案内】
『仏教芸術 第13号』

刊行しました。
2024年10月03日
【新刊案内】

『蜷川式胤「椎の落葉』

刊行しました。
2024年08月27日
【新刊案内】
イタリア・バロックの孤高の天才建築家、
フランチェスコ・ボッロミーニとは?。

『フランチェスコ・ボッロミーニ 建築作品集 ―イタリア・バロックの建築書』

刊行しました。
2024年05月14日
NEW!!【2024年度版図書目録のお知らせ】

弊社図書目録最新版
(2024年度版・2024年3月までの弊社刊行物を掲載)
完成いたしました。

ご希望ございましたら
chukobi*chukobi.co.jp (*マークを@に換えて)
までお申し込みください。
下記でもご覧いただけます。

出版図書目録2024年度版(2.7MB)


2024年04月01日
【新刊案内】
〈パブリシティ情報〉
朝日新聞読書欄(5月18日)、
読売新聞読書欄(6月2日)にて紹介されました‼

北斎の絵馬、大坂冬の陣図屏風、モネの睡蓮 ― 。

失われた絵画を復元現場の先頭にたつ開拓者が語るイメージの探検。


『失われた絵画を再生する』
2024年04月01日
【新刊案内】
来たるべき建築を創造した男 ― 。
18世紀イタリアで活躍したジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージの生涯と作品をたどる。


『ピラネージ 幻想の建築家』

刊行しました。

2024年04月01日
【新刊案内】
仏教美術研究・東洋美術研究者必携のシリーズ最新号
『仏教芸術 第12号 』
(仏教芸術学会 編)

刊行しました!
2024年03月27日
【新刊案内】
日本建築史研究における泰斗の集大成、ついに刊行開始

『藤井恵介著作集1 日本建築史の方法 』

刊行しました。
2024年03月15日
【新刊案内】

敦煌石窟美術の意義を読み解く
『敦煌石窟美術の研究』

イタリア・ルネサンス期の建築類型“パラッツォ”の成立をたどる
『ルネサンス・パラッツォの誕生』

400校にせまる鉄筋コンクリート造の近代小学校建築の調査に携わってきた著者による歴史的な考究
『近代日本の小学校建築史』

刊行しました!

2024年03月05日
【新刊案内】
中国建築史の泰斗、田中淡著作集。遂に完結

『中国建築と日本 田中淡著作集3 』
(田中 淡 著)

発売です。
2024年03月05日
【新刊案内】
東アジアの近現代美術史に新たな視点をもたらす気鋭の論集


『移ろう前衛 中国から台湾への絵画のモダニズムと日本』

(呉 孟晋 著)

刊行しました。
2024年01月16日
【新刊案内】
生誕300年。池大雅の「真景」観に迫る。

『池大雅「真景」論攷』
(出光佐千子 著)

刊行しました。
2023年12月26日
【新刊案内】
現在のアジア仏教美術研究の到達点を提示するシリーズ
最終巻、遂に刊行。

『アジア仏教美術論集 東アジアⅦ(アジアの中の日本)』
(宮治 昭・肥田路美・板倉聖哲 編)

発売です!
2023年12月14日
【新刊案内】
武士、学者、画家として生きた渡辺崋山(1793-1841)の、
蟄居時代の作品制作時期の推定や遺書の実相に迫る。
彼にとって作画とは何であったのか。

『渡辺崋山 -作画と思想-』
(日比野秀男 著)

刊行しました!
2023年11月09日
【新刊案内】
『日本美術年鑑 2021 令和3年版』
(東京文化財研究所 編)

最新版刊行になりました!
2023年10月26日
【新刊案内】
ゴシック身廊空間形成の解明に迫る著者永年の研究成果

『ゴシック空間の形成 』
(佐藤達生 著)

刊行しました!
2023年10月07日
【受賞のお知らせ】
株式会社朝日新聞社様と國華社様が主催する
第35回國華賞におきまして、弊社刊行の

泉 武夫先生著『古代中世絵絹集成』が國華賞を、

田辺 理先生著『ガンダーラの仏教彫刻と生天思想』
國華奨励賞を

受賞されました!

泉先生、田辺先生おめでとうございます‼

弊社はW受賞となりました。
2023年08月24日
【お知らせ】

8月24日(木)発売、
新潮社様から刊行されている
『芸術新潮』2023年9月号
にて、
弊社刊
ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』
全訳完結を記念して大特集を組んでいただきました!

ルネサンス時代の巨匠が身近に感じられる、
『美術家列伝』の世界へいざなう素晴らしい記事です。

ぜひご覧ください‼
2023年08月30日
【重版出来】
お待たせいたしました。

『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇 七』

重版完成いたしました!
2023年08月14日
【『日本美術年鑑』価格変更のお知らせ】

弊社より毎年刊行しております
『日本美術年鑑』につきまして、
原材料費や物流コスト等の値上げに伴い、
10月に刊行を予定しております
『日本美術年鑑 2021 令和三年版 』より
定価を13,200円(本体12,000円+税10%)に、
変更させていただくこととなりました。

日頃よりご愛顧いただいておりますお客様には、
大変な御不都合をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2023年05月01日
【送料改定のお知らせ】
平素より弊社ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。

弊社では2023年5月より、配送料金改定に伴い、
御買上金額10,000円未満のご注文に関しまして、
送料を700円(+税)に変更させていただくことになりました。

御買上金額10,000円以上のご注文に関しましては、
これまで同様、送料サービスとさせていただきます。

何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2023年06月16日
【重版出来】
第26回 建築史学会賞受賞! お待たせいたしました

『日本近代の建築保存方法論〔第二刷〕 』
(青柳憲昌 著)

重版完成しました!
2023年03月31日
【新刊案内】
成立年代の知られる現存最古の南無仏太子像(聖徳太子二歳像)が誕生した背景に迫る

『ハーバード美術館 南無仏太子像の研究 』
(阿部泰郎 他編)

刊行しました!
2023年03月30日
【新刊案内】
新刊7点刊行しました!

江戸時代を中心に実践女子大学香雪記念資料館が所蔵する現代までの女性画家にスポットを当てる


『江戸時代の女性画家 実践女子大学香雪記念資料館所蔵女性画家作品図録 』
(仲町啓子 編)

現実と異界 交感するイメージ
『完本 六道絵巻 』
(加須屋誠 著)

通史が語る都市空間の重層的ななりたち
『ダマスクス -都市の物語- 』
(松原康介 編訳)

マイノリティの共生都市 その復興に向けて
『アレッポ -都市の物語- 』
(松原康介 編訳)

それは日本製の「洋剣」なのか?
『伝世洋剣 水口レイピアの謎に挑む 』
(小林公治 編)

高潔と吉祥の表現史
『松竹梅の美術史 』
(竹浪遠 編)

仏教美術研究・東洋美術研究者必携のシリーズ最新号
『仏教芸術 第10号 』
(仏教芸術学会 編)

2023年03月22日
【新刊案内】
新刊2点刊行しました!

「真」か「偽」か ― 。
研究の世界でタブー視されてきた、美術作品をめぐる「鑑定」の入門書。
『鑑定学への招待 』
(杉本欣久 著)

江戸から明治へ――「最後の浮世絵師」たちの姿。
『明治浮世絵師列伝 』
(菅原真弓 著)

2023年03月08日
【新刊案内】
世界中で愛されるアール・デコ建築の由縁をフランスに探る

『アール・デコ 戦間期フランスの求めた近代建築 』
(三田村哲哉 著)

刊行しました!
2023年03月08日
【新刊案内】
中国建築史の泰斗、田中淡。待望の著作集第二巻

『中国建築と庭園 田中淡著作集2 』
(田中 淡 著)

刊行しました!
2022年12月26日
【新刊案内】
美術家たちと同時代を生きたヴァザーリの、生の交流が伝える総計171篇の伝記と緒論。解説と詳細な註、多数の写真図版を付した邦訳決定版の最終巻、遂に刊行!


ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』第6巻
(森田 義之・越川倫明・甲斐教行・宮下規久朗・高梨光正 監修)
2022年12月26日
【新刊案内】
民家には素朴な美しさがある
人はそもそも民家のどこに美しさを感じているのだろうか


『近世民家における意匠操作 ―見せかけ技法と寸法調整技法を通して― 』
(坂井 禎介 著)

刊行しました!
2022年12月07日
【新刊案内】
東西の美術を繋ぐ、仏教彫刻の新知見

『ガンダーラの仏教彫刻と生天思想』
(田辺 理 著)

刊行しました!
2022年11月10日
【新刊案内】
教会博士・正式列聖10周年
独創的視点からヒルデガルト理解に新たな一歩を切り開く

『ヒルデガルト・フォン・ビンゲン 幻視の世界、写本の挿絵』
(鈴木 桂子 著)

刊行しました!
2022年10月15日
【新刊案内】
『仏教芸術 第9号』
(仏教芸術学会 編)

刊行しました!
2022年10月04日
【受賞のお知らせ】
佐藤有希子先生の『毘沙門天像の成立と展開』が、2022年度(第34回)國華奨励賞を受賞しました!


『毘沙門天像の成立と展開』
2022年09月08日
【お知らせ】
読売新聞2022年9月8日朝刊 文化欄にて

『ボストン美術館 日本美術総合調査図録』

が紹介されました! ぜひご覧ください‼

2022年09月02日
【新刊案内】
美術研究、保存・修復に携わる方必読!

『古代中世絵絹集成 基底材の美術史』
(泉 武夫 著)

刊行しました!
2022年08月31日
【新刊案内】
『日本美術年鑑2020 令和2年版』
(東京文化財研究所 編)

お待たせいたしました。
最新版刊行になりました!
2022年05月13日
【お知らせ】
出版図書目録2022年度版が出来上がりました!

出版図書目録2022年度版のPDF版はこちら↓

出版図書目録2022年度版

2022年05月18日
【お知らせ】
大学における知の卓越性や多様性を伝えることを目的に東京大学が開設している、東京大学の教員の方々が出版された書籍を紹介するサイト、「UTokyo BiblioPlaza」で、『アジア仏教美術論集 東アジアⅢ(五代・北宋・遼・西夏)』が紹介されました!
↑【お知らせ】をクリック!
2022年05月17日
【お知らせ】
大学における知の卓越性や多様性を伝えることを目的に東京大学が開設している、東京大学の教員の方々が出版された書籍を紹介するサイト、「UTokyo BiblioPlaza」で、『アジア仏教美術論集 東アジアⅣ(南宋・大理・金)』が紹介されました!
↑【お知らせ】をクリック!

2022年04月07日
【新刊案内】
『仏教芸術 第8号』
(仏教芸術学会 編)

刊行しました!
2022年03月28日
【新刊案内】
『ファンシー・ピクチャーのゆくえ―英国における「かわいい」美術の誕生と展開―』
(佐藤直樹 著)

3/30発売です!
2022年03月28日
【新刊案内】
『町人都市の誕生―いきとすい、あるいは知』
(呉谷充利 著)

3/29発売です!
2022年03月23日
【新刊案内】
『フィリベール・ド・ロルム 建築書 注解』
(鈴木隆 編・著)

刊行しました!
2022年03月23日
【新刊案内】
『アジア仏教美術論集 東アジアⅤ(元・明・清)』
(宮崎法子・森雅秀 責任編集)

3/29発売です!
2021年03月16日
【新刊案内】
お待たせいたしました!

『建築保存概念の生成史〔新装版〕』
(清水重敦 著)

建築史学会賞、日本建築学会賞、日本イコモス奨励賞を受賞した『建築保存概念の生成史』(2013年刊)の新装普及版です。

刊行しました!
2022年03月14日
【新刊案内】
『ジャン=シメオン・シャルダンの芸術―啓蒙の時代における「自然」と「真実」―』
(船岡美穂子 著)

刊行しました!
2022年03月12日
【新刊案内】
『毘沙門天像の成立と展開』
(佐藤有希子 著)

刊行しました!
2022年03月12日
【新刊案内】
『近代彫刻の先駆者 長沼守敬 史料と研究』
(石井元章 著)

刊行しました!
2022年03月12日
【新刊案内】
『敦煌美術東西交界史論』
(田林 啓 著)

刊行しました!
2021年03月10日
【新刊案内】
『日本中世肖像彫刻史研究』
(根立研介 著)

刊行しました!

SEARCH

copyright(C)chuokouronbijyutsu. ALL RIGHTS RESERVED.PAGE TOP
特定商取引に基づく表示