JavaScript を有効にしてご利用下さい.
濱田瑞美 著 A5判上製函入 カラー図版4頁 本文400頁 挿図194点
本書は、図像研究を通して石窟空間全体の構想を読み解くという視点から、石窟美術の歴史を捉える。長期にわたる現地調査によって得た図像資料と綿密な読解を加えた多くの関連経典・仏教史資料を駆使しており、その史料的価値も多大である。中国の南北朝期から唐宋期まで、また地域も幅広く扱う本書は、中国大陸における石窟美術の歴史を実証的に論述した、気鋭の研究。
カテゴリを選択してください ◆シリーズ 新装版 バウハウス叢書 日本彫刻史基礎資料集成 アジア仏教美術論集 仏教芸術 ◆新企画案内 シリーズ ◆既刊書 日本・東洋美術史 近代日本美術史 西洋美術史 日本・東洋建築・都市史 西洋建築・都市史 考古・歴史資料 評論・画集・その他 近代デザイン オンデマンド版美術叢書 在庫僅少書目
このページはjavascriptを使用してます。